BLOGブログ

BLOG七日原セントラルロード物語

5

緑肥

パン

知らない間に隣の畑にかわいい赤い花が咲いていました。
畑の持ち主のKさんは菜の花、ソバ、ポピーと広い畑一面に花を咲かせ
養蜂で自家製のハチミツを作っているのですが
私達はその花でいつも楽しませてもらっています。

赤い花を調べてみるとクリムソンクローバー
(ストロベリーキャンドル)という花で
鑑賞用はもちろん、種ができる前に畑に漉き込むと
肥料になるそうです。

そういえば先日、家庭菜園名人のCさんが
多く注文しちゃったからこれ植えてと
袋入りの種を持って来てくれました。

クローバーは冠を作ったり四つ葉を探したりしかな知らなかったけれど
肥料になるんですね。
 
うちの庭のハーブも育ってきました。

沢山植えたけど甘い味か好みだったのかネズミに食べられて
一株だけ残ったフェンネルは大株になりました。

ピンクパンダ(イチゴ)とロンギカウリス

タイム(?)


これらは全部ご近所さんにいただいたもの。
もっとたくさんの種類を持って来てくれたはずなのに
ここの土地には合わずに消えてしまいました。
10年前に植えた月桂樹もやっと寒さに慣れたのか大きくなってきましたよ。

RELATED

関連記事

コメント

  1. クローバーの利用は牧草だけかと思ってましたが緑肥にもなるんですね。
    フェンネルお見事!(^^)! 一時期我が家であちこち種で増えていましたが、隙間が無くなったのか増えなくなりました。
    最後のライム色のはオレガノです。緑が濃い種類よりも苦みが少なくやや甘い匂いがしてお料理に使えますよ。
    うちでもいろいろ植えて放任なので、無くなるのも多いですが、いつの間にか復活して旺盛になるのもあります。
    周囲の木が成長して風の道が変わったり暖かくなったり、気象条件が変化していってるのかなぁ。

      • peco
      • 2020.05.22

      標高480mさん
      そうだ、オレガノでしたね。この名前いつも思い出せないんです。
      うちのハーブ類はほとんど標高さんにいただいたもの。
      毎年春になると会えるのは嬉しいです。
      風の道ねー、気象条件だけじゃないんですね。
      セントラルロード花いっぱい作戦も地道に進めていきましょう(*^^)v

PAGE TOP