毎日寒くて畑に雪が残っていても春が近いことわかってるんだね。
いつもの木の根元で福寿草が頑張って土を持ち上げているのを見つけたよ。
うちでは毎年春のお告げ第一号です。
庭には
こーんな足跡が残っていて
なんだか大きいし爪?もあるぞ
20センチ近くあるよ。
近所の詳しい友に見て貰ったら、ハクビシンっぽいけどそれにしては歩幅が大きいから小ぶりのクマかもしれないって。
日中は暖かいからクマも冬眠から覚めたか、あるいは最近は暖冬でクマも冬眠しなくなったなんていうことも聞きました。
とにかく目の前に現れないでね。
2月19日から3月8日までお休みいたします。
4年振りにコーヒーの産地に行って参ります(1名だけです)
全国の有名店舗さんに混じって現地の様子を視察し、たくさんの豆をカッピングして美味しい豆を探してまいります。
今回もまた最高齢の参加者かと思われますが、若い方から刺激を受けて情報を共有できたらと思います。
次回のオープンは3月9日になります。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
大事な方から譲っていただいたフキの赤ちゃんフキノトウが芽を出しました。あんなに雪が降って、寒波も来たのに自然の力って凄いですね。マスターには美味しい豆を連れてきて欲しいです。そして、気を付けて☕
なりなりさん
ほんとね。まだまだ寒いのに春が近くなると毎年決まって芽を出してくれるんですよね。
フキノトウの天ぷらももうすぐ食べられるかなと、すぐ食い気に走ってしまいます^ ^
美味しい豆見つけてくるように伝えますね。
その豆が日本にやってくるのは10月頃になると思いますが楽しみにしていてください。