近所の友からモミの木を剪定するからいる?と声をかけてもらいました。
もちろん即答で いるー!
早速友が2種類のモミの木の枝とヒバやユリの種殻を持って来てくれました。
園芸用のワイヤーがなかったのでちゃっかりと別の友から調達して私はリースを作るだけ(^ ^)
やはり本物のモミは光沢や香り、存在感が違いますね。
何年か前までは180mほどもある大きなツリーを飾っていましたが、さすがに出したり片付けたりがたいへんになってきてたのでクリスマスリースだけでも気分が上がります。

昨日、雪が降って日中になり屋根の雪がかわいく溶けていました。

そして今日の夕方、外に出てみるとお客様のこんな置き土産がありました。
さて福袋はたくさんの方に買いにきていただいています。
100gの豆がそれぞれたくさん入っているので人に差し上げたり、他のものと組み合わせてマイギフトを作ると楽しそうに話してくださる方もいらっしゃいました。
もちろんこの機会にいろんな豆を試してみられるのも良いですね。
きれいだったけど大きいクリスマスツリーは飾るのも片付けも大変ですね。
モミなどの針葉樹を使ったリースは殺菌抗菌作用があるので部屋をしめきる冬にはピッタリ。
私もうちのモミやヒバを少し剪定して作ろうかな。
標高480mさん
クリスマスツリーは喜んでもらえるけど、片付けるのが大変になってきました。
それに経年劣化で細かい葉がボロボロと落ちるしねー
そうか殺菌作用ね。
まだ少し残ってるからまた作ろうかな(^ ^)