10 192024 紅葉 コーヒー Share 今朝の馬ノ神です。モルゲンロートとも重なって真っ赤に紅葉してきたのが見えました。 その山を裏側から見たところ。 そしてここは宮城蔵王で一番紅葉がキレイと言われている水引入道の紅葉です。暑い暑いと言っていたのが嘘のように秋に向かって季節は進んでいますね。先週は久しぶりの連休の晴天ということもあってエコーラインへ向かう道路は大渋滞でした。今週からはエコーラインの夜間通行止めが始まりましたがまだまだ紅葉は楽しめそうです。 Share 10月 前の記事 初冬 次の記事
水引入道の紅葉きれいですね(^.^) 馬ノ神も、裏側??から初めて見ました。
なるほど営林局の方の言うように水引入道から馬ノ神へ行くのはとてもじゃないけど無理そう(;’∀’)
植物園の方が登ろうとしたら神嶺林道からの登り口もわからなくなっていたそうで・・・(*_*) 高嶺の花ならぬ高嶺のカラマツになってしまいました。
標高480さん
コガ沢コースを通って初めて水引入道へ行って来ました。
天気と休みと紅葉が一致しないとなかなか難しいですからね。
やはりそうですか。
馬ノ神は登山口が不明瞭なのですね。
でも下から見ても充分な紅葉具合ですよね(^^)