なだらかなシルエットを描いて立っている月山は
昔から見慣れている山でした。
雪が深くさらに日本海から吹く寒風で
長いこと青空に浮かぶ真っ白い山を見ることができます。
月山は見る山で登る山という意識はありませんでした。
その山にいつか登りたいと思ったのは
友人から月山に自生する「クロユリ」の話を聞いてからです。
クロユリは例年7月1日頃が見ごろですが
残雪が残るためアイゼンが必要なことと
ガスがかかると視界が悪くなり
道に迷う恐れがあるので
初心者にはハードルが高く今回は諦め
8月の山に挑戦です。
雪が解けて登山道がしっかりと見え
沢山の登山者がいるので道に迷う心配はありません。
なだらかな山肌には高い木は見当たらず
緑のじゅうたんの上に
ニッコウキスゲ、チングルマ、ハクサンチドリ
ミヤマリンドウ等々、可憐な花々が咲き乱れ
ずっと溜息と驚嘆の連続でした。
直前の岩山はちょっときつかったけれど
登り切り月山神社が見えた時はちょっとした感動ものでした。
でも神社に参拝するには500円を払い、
お祓いをしてもらってからでないと入れないというのにはちょっと
ビビりましたが、要するに参拝料と思うと納得です。
途中で出会った女性、なんと今回で250回目の登頂ときいてびっくり。
やんわりと年齢を聞いてみると
還暦は何年前かわからない程遥か昔に通り越したと聞いて
またびっくり。
それに励まされまだまだ私も頑張って
また山の頂上に立ちたいと思った月山登山になりました。
月山登山したのですね、凄い(^^)/
私は1回だけ、今はもう登頂の自信無しです。
月山のクロユリ、花期が早いのですね。白山では7月末頃登った時に丁度咲いていました。
雪渓はアイゼンをつけていても歩き方が悪いと滑ってしまいます。ロープを張って訓練したことがありますが、滑り出したらピッケルで止めようとしてもなかなか止まりませんでした。体重が軽いしピッケルをくいこませる力が弱かったようです。
標高480さん
やっと月山登山ができました。
5~6年くらい前からずっと恋焦がれていた山です。
最高でした。
標高さんは白山に登ったのね。3000m近い山でしょ。
凄いなぁ。私も行ってみたいけどまだ無理ですね。
足腰が動くうちに近場の山でトレーニングしていつかは行ってみたいです。