屏風岳が白くなりました。
昨日、今日の暖かさでだいぶ解けてはいますが、
この屏風岳を見るのは冬の間の楽しみでもあります。
朝日の出る前に山が紅く染まるモルゲンロートを
見ることができるのは冬の早起きの特権です。
先日の雪の日にかわいい雪だるまの置き土産が。
先日、ロックなど殆ど興味がない私が
評判の高さに興味をもって「ボヘミアン・ラプソディ」
を見に出かけてきました。
案の定、最初からストーリーとクイーンの曲に引き込まれてしまいます。
右隣に座ったおじさんは時々小声で一緒に歌い、
左隣のお兄さんは控えめに手拍子しています。
ライブの楽しみは会場での一体感ですからね。
私はといえば終わってからも Mama ooo〜と
曲のフレーズが頭の中をグルグル回っています。
一緒に行った夫はすぐにサントラ盤を購入し、
クイーンが来日した際、在京していた自分が
クイーンに興味がなかった事を悔しがりました。
だいぶ遅れてきたクイーンファンです。
こうしたことをお客さんに話すと
映画を見た方は必ず身を乗り出して、
そして目を輝かせて話が盛り上がります。
知り合いは10回も映画館に足を運んだそうです。
暫くはこの熱い話で七日原の雪も消えそうな勢いです。
コメント